にほんごで話そっ! 〜カタカナ語への逆襲〜

オーソライズ、タブレット、スマート家電etc. イミワカンナイネ。ここはIT営業マンのブログです。薄っぺらい横文字に違和感を感じている皆さんへお届けするブログです。

マニュフェスト ⇒ 漢と漢の約束

 

f:id:yamato-kotoba:20150505103120j:plain

意味:)国政選挙では政党が、地方選挙では候補者が政権獲得後に実施する政策を具体的に挙げ、実施時期と予算措置について明確に有権者に提示した文書。政権公約。(gooより)


言いたい事は唯一つ

みなさんの仰りたいことも、私が言いたいことも、同じ一つですね。
「守れない約束は初めから言うなよ。」

 

さらに一つ譲歩して加えるなら、

「それも無理ならせめて、出来なかったら素直にごめんなさいでしょう。」

 

 

そりゃ投票を頂くために、大きな夢を語る必要があるのかもしれません。
でもね、言った事は守るか、守れなかったら素直に謝りませんか。


言った事を平気で棚上げするどこかの国とは違うのでしょ?

 

会社同士の取引で言えば、契約書の文言を一方的に破棄するのと一緒です。

そんな事はわかってる、と言わんばかり表情、テレビに写ってますよ!


日本古来の約束の仕方

武士同士の約束だったら、出来なければ相手に首を差し出しますね。

本人が逃げても、「家に恥をかかせるな!」と家族がそれを許さなかったです。

とりわけ、士農工商の頂きに立つ武士にはそれが顕著でした。

これが先祖代々の日本古来のやり方じゃあないですか。

 

大丈夫、大丈夫。マニュフェストを破ったところで殺されはしません。

普通に議員を辞めても働けます。

家族も養っていけます。

 

 

約束を守る事の難しさ

でも約束を守る事は、簡単なようで、非常に難しい。

かの孔子は約束について、次の様に語ったと論語で書かれています。

 

利を見ては義を思い、危うきを見ては命を授く、
久要、平生の言を忘れざる、亦以て成人と為すべし。
論語 憲問第十四の十三より一部抜粋)

意味は「もし、この世に真人(まことのひと)がいるとすれば次のような人を言うのだ。

損得に出会った時に善悪で考えられ、命の危険がある事に勇気を持って命がけで取り組む。そして、いかなる時も日頃の小さな約束を忘れずに覚えている。これらが出来る人は真人と言って良いだろう。」

 

どんな小さな約束でも、忘れず覚えていてくれて、「あの時の約束、未だ果たせてなくてごめんな」って言われたら、言われたこっちがビビっちゃいます。

せめてマニュフェストを漢と漢の約束としたら、少しは良い方向に行くと勝手に思っています。

 

大和琴

 

スキル ⇒ 技(わざ)

f:id:yamato-kotoba:20150505101920j:plain

 

意味:)手腕。技量。また、訓練によって得られる、特殊な技能や技術。(gooより)


本州はもうすっかり春めいて、もう夏がすぐそこまでやってくる季節となりました。
こんな陽気な時期に通勤電車の吊り広告を見ると、少しため息が出てしまいます。

 

語学スキルアップのチャンス!新入会キャンペーン実施中!

TOEIC勉強応援!あたなのスキルアップお手伝いします!

GW一大イベント さあ幕張メッセへGOーー!!

 

相変わらず、カタカナ語が多い。

 

悪意あるイメージ

嘘は言っていないけど悪意がある、という事は世間では多いのではないでしょうか。
広告はその典型で、相手にいいイメージのみを一方的に与え、購買意欲を促進させる手法を用います。
前に書いた「ローン ⇒ 貸付、借金」記事内の例も分かりやすいと思います。

 

nihongodehanaso.hatenablog.com

 

スキルという横文字が与える印象は、「簡単にできそう、おしゃれ」と感じます。
一方で技という大和言葉は「時間のかかる、他の追随を許さない、実用的」でしょうか。

 

上達の法則

なぜ多くの日本人は塾やセミナーに通うのに、技が身につかないんでしょう。

英会話なんてその典型ですよね。

その原因の一つは、続けられるかどうかでしょう。

 

 

みなさん、「1万時間の法則」って知っていますか?

 

どんな人でも1万時間、その練習に費やしたらプロになれる。というものです。

要は継続は力なり、ですね。

私の例を挙げますと営業職に勤め始めてから3年10ヶ月、大型新規案件を獲得できませんでした。

大体1年200日出勤、1日10時間労働でしたから、およそ1万時間で達成となりました。

 

一方でスキルアップという言葉からは前述のとおり継続という言葉は出てきません。

なんたって手軽に、簡単にがモットーですから。

(経営側からすると身につかないで通っては辞め、また通っては辞め、の方が儲かります)

 

どっしり腰を構えて

「何か技を身につけるなら、10年単位で考えなさい。」

 

すごい言葉ですよね。

確かに10年続けられたら、意識しなくても技は身につきそう。

 

では10年続けられる事って?

 

やっぱり自分の好きな事なんだと思います。

人は死ぬまで生きるんだから、楽しい事に時間を使いましょう!

 

大和琴

 

クライアント ⇒ お客様

f:id:yamato-kotoba:20150505094837j:plain

意味:)一、得意先顧客 二、コンピュータ分野でのサーバに対する言葉  三、診療療法を受けに来た人(gooより)
ここでは、一の意味について記載いたします。


「営業人の仕事は、ものを売る事ではなく、お客様の課題解決をお手伝いすることだ。
そして、お客様自身ですら気づけなかった課題を明らかにし解決することで、初めてお客様は感動するんだ。」

 

師匠の言葉です。

営業人にとって、お客様は必ず存在します。

架空の存在ではなく、今も私達と同様に生きています。

だから営業人は課題解決のため、そのお客様が何を考え何に悩んでいるのか、話を聴く技術を身に付ける必要があります。

 

脳への正しい質問をしよう

ここで一つ人間の脳に関わる面白い事象を一つご紹介致します。

 

続きを読む