にほんごで話そっ! 〜カタカナ語への逆襲〜

オーソライズ、タブレット、スマート家電etc. イミワカンナイネ。ここはIT営業マンのブログです。薄っぺらい横文字に違和感を感じている皆さんへお届けするブログです。

マニュフェスト ⇒ 漢と漢の約束

 

f:id:yamato-kotoba:20150505103120j:plain

意味:)国政選挙では政党が、地方選挙では候補者が政権獲得後に実施する政策を具体的に挙げ、実施時期と予算措置について明確に有権者に提示した文書。政権公約。(gooより)


言いたい事は唯一つ

みなさんの仰りたいことも、私が言いたいことも、同じ一つですね。
「守れない約束は初めから言うなよ。」

 

さらに一つ譲歩して加えるなら、

「それも無理ならせめて、出来なかったら素直にごめんなさいでしょう。」

 

 

そりゃ投票を頂くために、大きな夢を語る必要があるのかもしれません。
でもね、言った事は守るか、守れなかったら素直に謝りませんか。


言った事を平気で棚上げするどこかの国とは違うのでしょ?

 

会社同士の取引で言えば、契約書の文言を一方的に破棄するのと一緒です。

そんな事はわかってる、と言わんばかり表情、テレビに写ってますよ!


日本古来の約束の仕方

武士同士の約束だったら、出来なければ相手に首を差し出しますね。

本人が逃げても、「家に恥をかかせるな!」と家族がそれを許さなかったです。

とりわけ、士農工商の頂きに立つ武士にはそれが顕著でした。

これが先祖代々の日本古来のやり方じゃあないですか。

 

大丈夫、大丈夫。マニュフェストを破ったところで殺されはしません。

普通に議員を辞めても働けます。

家族も養っていけます。

 

 

約束を守る事の難しさ

でも約束を守る事は、簡単なようで、非常に難しい。

かの孔子は約束について、次の様に語ったと論語で書かれています。

 

利を見ては義を思い、危うきを見ては命を授く、
久要、平生の言を忘れざる、亦以て成人と為すべし。
論語 憲問第十四の十三より一部抜粋)

意味は「もし、この世に真人(まことのひと)がいるとすれば次のような人を言うのだ。

損得に出会った時に善悪で考えられ、命の危険がある事に勇気を持って命がけで取り組む。そして、いかなる時も日頃の小さな約束を忘れずに覚えている。これらが出来る人は真人と言って良いだろう。」

 

どんな小さな約束でも、忘れず覚えていてくれて、「あの時の約束、未だ果たせてなくてごめんな」って言われたら、言われたこっちがビビっちゃいます。

せめてマニュフェストを漢と漢の約束としたら、少しは良い方向に行くと勝手に思っています。

 

大和琴